
Altmann und Kühne に行きました♬
先日、友人宅でアルトマン&キューネの立派なプレゼントボックスを見かけて、久しぶりに私も食べたくなったのでした
若い店長さんはとっても感じが良くて、丁寧に説明してくださり、とりあえずお店の代名詞のリリプット・チョコレートを全種類、一粒ずつ袋に入れてもらいました。

1928年創業で、手作りの箱がとっても可愛くて、タンスの形や本の形、さまざまな箱にリリプット・チョコレートがびっしり詰まってて、まるでおとぎ話のお姫様のお菓子をいただく気分
ちょっと甘いものが欲しい時に、お上品な大きさがちょうど良いですし、ウィーンを知る人に贈るプレゼントにぴったりです。

去年のアドヴェントの季節には、ウィーンの陶磁器の老舗アウガルテンとコラボして、アウガルテンの容器にリリプット・チョコレートを詰めて販売されているのを見かけました。とても贅沢な
店内にはアルトマン&キューネの歴史を書いた本(ドイツ語と英語)があり、なんと鎌倉の御成中学校の先輩で、世界で活躍するデザイナーの伊藤恵さんの作品が紹介されていてびっくりしました!2008年に、アルトマン&キューネのために、箱の模様を布のプリントして、チョコレート入れを作ったのだそうです。

お店の内装は、ホフマンとヘルテルというスター建築家&デザイナーが手がけたもの。この二人については、また別の機会に作品をご紹介したいと思います
営業時間
月曜日〜金曜日 9:00-18:30
土曜日 10:00-17:00
